こんにちは、吉田佐和子です。
あなたは、生理中の日々が憂鬱じゃないですか?
女性はずーっと生理とお付き合いしなくてはいけないので、どれだけ快適に生理中の時間を過ごせるかを考えるのは本当に大切。
渡仏を機に『もっと体に良いものを取り入れたい!』と思い、以前からずっと気になっていた布ナプキンを試してみることにしました。
布ナプキンはこれまで一度も使ったことがなかったのですが、実際に使ってみてまず感じたのは『体にやさしい生活をしたい人にとってもおすすめしたい!』ということです。
布ナプキンをつかうメリットを感じる部分がたくさんあったので、きょうはその魅力をお伝えします♪
ちなみに、布ナプキンの良さはやっぱり比較をしないと分からないと思ったので、オーガニックコットンを使った布ナプキンをつくっているnunonaとLintenという2つのお店の商品を買ってみました。
布ナプキンってなに?
普通は市販されている紙ナプキンを使用されている人が多いと思いますが、布ナプキンとは布で出来た何度も繰り返し洗ってつかえるナプキンのこと。
紙ナプキンが化学繊維をつかって作られているのに対し、布ナプキンはオーガニックコットンなど体にやさしい素材を使って作られているのが特徴です。
オーガニックコットンってなに?
『オーガニックコットン』という名前だけ聞くと、なんだか体に優しそうな名前ですよね。
オーガニック・コットンは、認証機関に認められた農地で、栽培に使われる農薬・肥料の厳格な基準を守って育てられた綿花のことです。
化学薬品の使用による健康や環境的負荷を最小限に抑え、労働の安全や児童労働など社会的規範を守って製造したものを、オーガニック・コットン製品といいます。ー日本オーガニックコットン協会HPより
また、綿には次のような特徴があります。
- 通気性が良い
- 肌触りがよい
- 吸水性がある
- 摩擦が起こりにくい
今回紹介する布ナプキンは、どちらもこの嬉しい特徴を持つオーガニックコットンに作られたものなので、とっても体にやさしいんです。
ストライプの柄がかわいいLintenの布ナプキン
Lintenの布ナプキンはナプキン独特の白色ではないので、ナプキンをつけているというよりも下着を重ねているような感覚でつけられます。
わたしが買ったのは、ミニトライアルセットとおりもの用&軽い日用のナプキン。
Lintenオーガニックコットン ミニトライアルセット 2223円
ミニトライアルセットの内容は4つ!
- 普通の日用 ダブルタイプMサイズ(右上のもの)
- 少ない日・オリモノ用 シングルタイプSサイズ(右手前のチェック柄のもの)
- ミニ洗剤
- 脱臭袋
Lintenの布ナプキンのダブルタイプは1番水分量が多くなる部分が2重になっているため、つけているときも安心感があるんですよね。
4枚重ねになっていて、体にやさしく漏れにくいのも特徴です。
引用:http://www.inner-direction.jp/fs/idrin/c/linten-function
わたしが特に気に入ったのはこちら。
おりもの用&軽い日用のナプキン 1枚1400円
ストライプの柄もすごく可愛いですよね。
布ナプキンはお気に入りの柄や色を選べるのもいいところです。
どれだけ量が多くてもしっかり吸収!nunonaの布ナプキン
布ナプキンを使用する際に1番心配だったのはわたしの場合は漏れることだったんですが、nunoraはたくさんの量でもちゃんと吸収してくれるし、ナプキンがずれることもないのでとってもおすすめです。
わたしが買ったのはいろんなサイズの布ナプキンが入ったお得感満載の『おためし3日間はじめてセット』です。
おためし3日間はじめてセット 5380円
見てもらってもわかるように、セット内容がかなり充実しています。
- おりもの・ライナー17cm(3層極薄スリム1枚)
- おりもの・ライナー17cm(4層スリム1枚)
- ふつうの日の昼用25cm(4層ふつうの厚さ2枚)
- ふつうの日の夜用33cm(4層ふつうの厚さ1枚)
- アルカリウォッシュ 50g
- 携帯防臭チャック袋
おためし3日間となっていますが、ちゃんと洗って使えば、まずこれで生理の期間を過ごしてみることも出来るし、この布ナプキンと普通のナプキンを併用してどんな違いがあるのかをみることもおすすめです。
nunonaの布ナプキンのいいところは、こんな風に裏面が全面防水布加工になっているところ。
これなら漏れる心配もありません。
また、このおためし3日間セットを初めてご購入いただいた人に限り、どのサイズのどの厚さでも3枚以内ならもしお肌に合わなかった場合は、商品返品後に全額返金してくれるので、とっても安心です。(商品発送から30日間のあいだに判断してくださいね)
お客様に『nunonaの布ナプキンを本当に納得して買ってほしい』という思いからできたサービスだそう。
はじめて布ナプキンを試す人にはとっても嬉しいですね。
布ナプキンを使って感じた4つのメリット
2種類の布ナプキンを試してみて実際に感じたのは、メリットばかり。
1.ナプキンをつけているときの不快感がなくなる
布ナプキンの一番のメリットは不快感を感じる時間が圧倒的に減りました!
正直『なんでもっと早く試さなかったんだろう・・・』と思ったくらいです。
生理中に気分が重たくなるのは仕方ないけど、今まではそれに加えてナプキンによるストレスもあったんですよね。
『それは仕方ないことだ』ってずっと思ってたんですが、違ったんです。
布ナプキンを使えば、つけ心地もいいし、蒸れたりかゆくなることは本当になくなります。
使うものを選ぶするだけで、生理中のストレスが一気に軽減されますよ。
また、経血の量が多い日でも3つ持って外出すれば足りたのも嬉しかったです。
何回も変えてた頃がすでに懐かしい。。
2.トイレに三角コーナーがいらなくなる
地味に嬉しいな、と思ったののはこれ。
三角コーナーのゴミをまとめて捨てるときって凄くテンションが下がっていたので、その時間が一切なくなりました。
そして、あの独特の何ともいえない臭いともさよならです。
3.生理期間が短くなった
今までの生理期間はだいたい5〜7日くらいだったんですが、布ナプキンを使って2ヶ月が経ち、たくさんの量が出る期間が3日になりました。
これは本当にびっくり。
1日目や2日目の生理独特のしんどさはありますが、生理が短くなったことでとても気持ちが楽になりました。
4.PMSの軽減
PMS(月経前症候群)とは、イライラしたり、心が不安定になったり、頭痛や便秘に悩まされるなど心身にあらわれる様々な不調のことを指します。
わたしの場合、生理前になると死にたくなるくらい気分が落ち込むことがしょっちゅうあったんですが、布ナプキンを使い始めてそれがなくなりました。
これは本当に不思議!
でもとっても嬉しい変化でした。
布ナプキンのデメリット
デメリットと感じる部分をあえてあげるとすれば、毎回洗わなくてはいけないことでしょうか。
布ナプキンを使う前は、使用した布ナプキンを洗わなければならないことに対してすごく面倒に感じていました。
でも、実際に布ナプキンを洗ってみると面倒でもないし、不快な気持ちを感じませんでした。
これも本当に不思議なんですが、今まで三角コーナーに捨てていたこと=経血が汚いと思っていたから面倒に感じると思っていたのかもしれません。
布ナプキンを洗っていると、なんだか体と対話しているような不思議な感じになって『あぁ、わたしの体はちゃんと循環してるんだなぁ』と体にやさしいものを使っている自分を感じることが出来て嬉しくなるんですよね。
ちなみに、布ナプキンを洗う時はササッと水洗いをして付属の洗剤でつけ置きし、洗濯機に入れて回すだけでOKです。
本当に面倒に感じないので、ぜひ使ってみてくださいね。
まとめ
女性は生理と長い間付き合っていかなければなりません。
どんな気持ちで生理期間を過ごすのか?
もし選べるのなら、いつもよりハッピーに過ごせる方法を選んでみませんか?
これから何回もくる生理をもっと快適に過ごせるので、女性なら、絶対にトライしてみる価値があります。
ぜひ今よりもすてきな生理期間を過ごしましょう♪
ではではまたー!