プロフィール

吉田佐和子 Sawako Yoshida


株式会社Locatell 代表取締役社長
株式会社Locatell Career 代表取締役
一般社団法人 福知山芸術文化振興会 代表理事


1986年  京都府福知山市生まれ
2008年 クラリネットアンサンブルコンクール第3回第1位及びパルテノン多摩賞受賞
2009年  大阪音楽大学音楽学部卒業。第18回日本クラシック音楽コンクール第5位受賞。
私立高校音楽科の非常勤講師として勤務、吹奏楽部の創設を行い顧問をつとめる
2010年 私立高校音楽科の非常勤講師を退職。フリーランスのクラリネット奏者として活動をはじめる。ふるさと京都府福知山にて「音楽でまちを元気に!」を合言葉に自主企画であるフレッシュコンサートを開催。
2013年  作編曲家の福田洋介(第14回朝日作曲賞 受賞)と共に福知山市の歴史を題材にした交響詩『福知山』を共同製作
2014年 ギタリストの小畑和彦と共に1stアルバム『heart voice』をリリース。ブラジルを代表するギタリストJoao Lyraの日本ツアーに参加
2015年 ギタリストの小畑和彦と共に2ndアルバム『Letter』をリリース。SHINeeの東京ドーム公演でバックオーケストラメンバーとして演奏。HKT48のドーム公演ファイナルのサプライズ企画にクラリネット指導として関わる
2016年  福知山市出身の落語家・桂三扇氏に新作落語『ふくちよいとこ』を委嘱
2017年 パリに移住
2018年  フランス国立セルジーポントワーズ音楽院修士課程にて学ぶ。ヤマハの新しいブランドプロミス『Makes Waves』の撮影・レコーディングに参加
2019年  パリのシテ島で自作曲を集めたコンサートを開催
2020年  パリから日本に完全帰国。完全帰国記念コンサートを開催。プロデューサーとして福知山音楽堂プロジェクトをスタート。コンサルタントとして洋菓子店のホームページリニューアル、商品企画、スイーツ店のリブランディングに携わる
2021年  一般社団法人福知山芸術文化振興会、株式会社Locatell設立
2022年  公益社団法人福知山文化協会理事に就任
2023年  音楽家としての活動を休止
2024年  株式会社Locatell Career設立

メディア掲載

過去に取材いただいたメディアをご紹介しています。
京都移住計画「音楽家から起業家へ。福知山を想う気持ちが未来に進む原動力になる。」(2023.10)

そのほか、読売新聞、京都新聞、両丹日日新聞など各紙で活動内容を掲載していただきました。

過去のご依頼者様(一部抜粋)

・成美大学 『音楽で福知山(まち)をつなぐ〜フレッシュコンサートが目指すもの〜』
・福知山市役所人権推進室 『今、輝いている人〜男女に輝くまちづくりをめざして〜』
・福知山市雲原自治会 『地域づくり講演会 音楽で地域を元気に!』
・箕面市立萱野中央人権文化センター 『中学生から夢をおいかけよう!音楽家に学ぶジブンの生き方』
・京都府女性の船ステップあけぼの 『ふるさとに思いをよせて〜音楽に輝いて〜』
・福知山市立桃映中学校『どんな進路にも共通する『学び』の重要性とキャリアプランの構築について』
・福知山市役所 まちづくり推進課『Uターン×起業』(『好き』を仕事にするには?)