名前を聞くだけで行ってみたい!と思わせる福知山と大阪にあるお店から学ぶ事

私は東京・大阪・福知山の3拠点をグルグルしているのですが、大阪のお家は福島にあります。

福島に芥川珈琲という、何だか気になるネーミングのカフェが出来ていたので行ってきました。

FullSizeRender 2

珈琲だけでなく、カレーや書店、ゲストハウスなど色んな事をやっているみたい。

す、すごいな。。。

芥川珈琲のMサイズ(550円)とバナナとクルミのマフィン(350円)を注文しましたよ〜

FullSizeRender

店内は落ち着いた温もりのある空間です。

IMG_4963

IMG_4962

福知山にある明智茶屋

福知山に、私の中学時代の友人が店長をつとめる明智茶屋というスイーツ&カフェのお店があります。

明智茶屋
https://www.facebook.com/akechi.cyaya/

私は福知山にいる時はかなり高い確率でココを利用しています。

お茶をするもよし、お仕事の話をするのもよし。

打ち合わせにも利用する事も多く、是非一度訪れて欲しい場所です。

勝手にコンセプトが出来ている

コーヒーのお店やカフェは何処にもありますが、この2店の特徴はお客様の心に『芥川』『明智』の2文字がひっかかるという点です。

単純に、芥川珈琲なら、芥川龍之介。

明智茶屋なら、明智光秀好きの店主がいるのかな?って思うんじゃないでしょうか。

小説好きの人は芥川珈琲と聞いてキュン!と来るし、歴史好きな人は明智茶屋と聞いただけでキュン!とくる。

これって凄いなぁって思う。

そのお店の名前を聞くだけで魅力を感じるんですよね。

芥川珈琲
・小説家の芥川龍之介に興味のある人が関心を持つ
・珈琲に興味を持つ人が関心を持つ

明智茶屋
・明智光秀に興味のある人が関心を持つ
・スイーツに興味を持つ人が関心を持つ

これは地域活性化に活かせるんではないだろうか?

興味がある人をすぐにゲットするネーミングは、福知山の市街地の地域活性化に活かせるんではないだろうか?

私が感じている福知山の市街地地域の特徴はざっくり言うとこんな感じ。

福知山の市街地の特徴
・城下町の町並みが残っている
・まちの大きさがコンパクトで歩き回れる
・昭和感漂う建物が残っている

町のお店の中に入りたい!と思わせないと町の店舗の売り上げって上がりませんよね。

商品に特徴を出すのはもちろんですが、上記のネーミング力を利用して集客をはかることも可能なのではないかと思うのです。

町の特徴に合う色んな『場』があれば、個性が出て、凄く面白いなぁと。

ちょっと頭に浮かんだ作戦は、福知山でやってみたい。

音楽でもコンセプトを明確にしたグループが!!

少し話は変わりますが、私はTwitterやFaceBookで見かけた音楽グループの音楽やHPとかSNSでの発信内容を結構チェックしています。

でも、なかなか良いな〜って思うグループってない。。

『それあそこと一緒じゃない?』って思っちゃう。

でも、少し前に『京都×クラシック』をコンセプトにした木管アンサンブル はなりというグループを発見してしまったのです…!

Twitterはこちら。是非フォローしてみてください。

京都×クラシックって、コンサートの企画コンセプトとしてはありがちかもしれませんが、クラシックのグループとして、しかも若手の演奏家がやってるグループでこんなにちゃんと分かりやすく取り組んでるのを目にしたのは初めてかも。

『京都×クラシック』というコンセプトを聞いて、ターゲットとして思い浮かんだのはこんな人

・着物を着てる女子を可愛いな〜と思う人
・京都が好きな人
・クラシックが好きな人
・女子の音楽グループが好きな人

コンセプトがしっかりしてるので、興味を持ちそうな人もすぐに絞れるし、お茶×はなりとか、オリジナルグッズとかも作りやすそう。

今は色んなオリジナルグッズが作れますからね。

【定休日のごれんらく】皆さまいつも おおきにです◎このたび毎週火曜を定休日とさせて頂くことになりました。 今週は所用で水曜もお休みを頂き、来たる祇園祭にパワーチャージしたく思います!ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。 次は14日(木)の宵々々山(よいよいよいやま)に元気にお会いしましょう♡皆様に、ええことありますように…。 京都ぎょくろのごえん茶 営業時間 11時〜19時【火曜定休】 〒604-8061 京都府京都市中京区式部町266-2 蛸薬師通寺町西入ル http://www.skull-tea.com/ 阪急河原町駅、京阪祇園四条駅から歩いて10分です。 #ごえん茶 #goencha #はなぎょくろ #hanagyokuro #京都ぎょくろのごえん茶 #どくろ茶 #tealove #teatime #instatea #teagram #tealover #greentea #gyokuro #harbtea #ryokucha #玉露 #ハーブティー #お茶 #抹茶 #matcha #京都 #kyoto #日本茶 #茶 #ティータイム #お茶の時間 #カフェ部 #お茶時間 #おうちカフェ

ごえん茶さん(@goencha)が投稿した写真 –


ごえん茶 / オリジナルパッケージ制作について

http://goencha.com/novelty/noveltyitem.html

あと、可愛いグループなのでポストカードとかも良いですね〜

私は最近ポストカードをつくってみました。

音楽って目に見えないものだし、お客様の手元に残るのってパンフレットとかチケットだけだったりするけど、映画館行ったら映画のパンフレットを買うように、何か思い出になるようなものを作るのっていいと思うんですよね。

コンセプトを明確にすると→ターゲットが明確になる。

お店のネーミングから色んな気づきを得ることが出来ました。

日々色んなものから色んなことを学んでいかねばですね。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

株式会社Locatell代表取締役社長 / 一般社団法人福知山芸術文化振興会 代表理事 / プロのクラリネット奏者としての活動を2023年9月で休止し、起業家として芸術文化・まちづくり・海外を軸に複数の事業を展開中

目次
閉じる