わたしが1日7時間語学学習に没頭できる理由

今日は新年1回目のフランス語のレッスンでした。

前回から2週間ほど空いたのでひたすら日記の添削をしてもらったんですが『この2年半ですごくフランス語力が伸びたね』と言ってもらえて凄く嬉しかったです。

実は、最近DELF(フランス語の試験名)の対策ばかりしていて分からない単語だらけの文章を読みまくってたので、日記を書くときは何だか肩の力が抜けて書きやすく感じたし、やっぱりすぐに結果が出なくても難しいことに挑戦することで気づかないうちに自分の力って伸びてるんだなと感じました。

そういうのが怖くなっちゃう時期もあったけどね。

世の中には簡単に結果が出ないことってたくさんあって、でも正しいやり方が出来てるのなら、質を高めて、繰り返し、とにかく取り組み続けるしかないってときがあります。

DELFの学習方法に関しては自分の中で『これは絶対効く』っていうのがクリアになってきたので、今はとにかくひたすら問題を解いています✊

目次

わたしは何で語学学習を頑張りたいのか?

でもね、最近ちょっとした疑問があったんです。

それは『わたしの語学学習へのモチベーションは一体どこにあるんだろう?』ってこと。

わたしは今月は絶対90時間語学学習をすると決めていて、まぁ単純計算すると1日3時間だけなんですが、日によっては7時間とかやることも全然あります。

私のイメージでは、1日7時間の語学学習が出来る人ってかなり熱意を持って、クリアな目標をもって取り組んでいるのではないかなって思ってたんです。

でも、わたしには大きい夢みたいなものがない・・

なんで??
なんでわたしは頑張れるんだ??

よく分からないけど謎だなぁ、とこの数日間考えてたわけです。

でも、今日のレッスンでやっとわたしが語学学習にここまで没頭出来るわけが分かりました!!!(歓喜)

わたしが語学学習に没頭できる理由

わたしが語学学習が好きなのは、正しい勉強法でしっかり取り組んだ場合・・

  • 努力できた自分に対して自己肯定感を持つことが出来る
  • 自分の成長を実感出来、自分に対して信頼感が持てる
  • 成長した自分に対して幸福感を抱くことが出来る

そう、もうポジティブなことばっかりなんです。

わたしは最近までずーっと自己肯定感が本当に低かったので無意識だったんですが、語学学習は『自分を肯定できるツール』になってたんです。

これに気づいて、もう本当に目からウロコでした。

やっぱり自分をディスってばかりの人生は本当に辛いし、自分の可能性を感じられない、信じられない人生も辛いのです。

そんな時間から抜け出したいという気持ちにもフタをして勉強していたんだなぁ、と色々紙に書きながら改めて実感しました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Sawako(@sawako_study)がシェアした投稿

英語で色々考えた方がポジティブになれる?

今わたしは英語とフランス語を勉強していますが、英語って何かすごくポジティブなパワーを与えてくれるんですよね。

だから、最近は英語でJim Kwickのこのポッドキャストを聞いたり・・

HOW TO SUSTAIN YOUR MOTIVATION
https://jimkwik.com/kwik-brain-158-how-to-sustain-your-motivation/

今日はSelf love(自己愛、自尊心)Self Hatred(自己嫌悪)について考えてたので、このYouTube動画を見たり・・

今は全然完璧に聞き取れるわけじゃないけど、ポジティブパワーをもらえてます。

さいごに

ちなみに、今日は料理をしているときに一人でひたすら英語を呟きながら作っていました。

何て説明したら良いか分からない料理の手順、今の気持ち、過去のこと、未来への思いなどなど・・たくさんの出来ない部分を発見しました。

この方法なら、1人でいても英語を話す時間を作れるし、自分が言いたいけど言えない言葉も見つけられるな、と気づいたんです。

普段はフランス語しか話してないけど、それでも英語で物事を考えることが出来ます。

実際に会話をする時間は短くても、普段何かを考える際にも英語を使ったら、頭の中で英語が浮かんでる時間は確実に増えるわけです。

これが出来たらどんな未来が待ってるんだろう?と思ったらちょっとワクワクしたんですよね。

早速明日も実践してみようと思います。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

株式会社Locatell代表取締役社長 / 一般社団法人福知山芸術文化振興会 代表理事 / プロのクラリネット奏者としての活動を2023年9月で休止し、起業家として芸術文化・まちづくり・海外を軸に複数の事業を展開中

目次
閉じる