子供たちの未来へ繋がるコンサートに向けて〜石巻訪問で感じたこと〜

2泊3日で宮城県石巻市へ行ってきました。

石巻に来るのは震災後2度目。

前回(2015年)に石巻を訪れたのは、石巻で開催されるこのコンサートに出るためでした。

前日から現地視察とリハーサルをするため現地に入り、コンサート当日の朝は大川小学校へ行ってきました。

コンサートはおかげさまで大成功。コンサートが終わったあとの打ち上げでは、石巻に住む人たちといろんなお話をしました。

『石巻わがふる里』の合唱と演奏、演奏しているといつも泣きそうになります。

報道されていること、されていないこと。

分からないことも、知らないこともたくさんある。

でも、やっぱり自分の目で見て、実際にその地に住む人から聞いたお話は自分のモヤモヤした気持ちを少し吹き飛ばしてくれた気がしました。

石巻訪問の目的とは?

来月8日に大阪のシンフォニーホールで『東日本大震災復興チャリティーコンサート』が開催されます。

945275_1153453224694909_4396688610888739484_n

その際に、石巻の桃生中学校総合文化部(吹奏楽部)と共演するにあたり、事前に指導を行うために石巻を訪れました。

毎年満席になるコンサート。

今年もチケット完売間近だとか。

指導の時間以外は、復興の様子を視察したり、美味しい食べ物を頂いたりして過ごしました。

そもそも、今回私が足を運んだのは去年『またこの地に来たい』『この地に出来る何かをしたい』と思ったから。

その思いを抱いたのは一年前。

正直、あの時の強い気持ちが少し薄れてきていた自分もいました。

でも、今年の3月11日を迎えた時に友人がシェアしていたある動画を見たことで、『去年の自分』の思いを果たすのは『今の自分』だと感じたのです。

自分と自分の約束をちゃんと果たす為に、石巻へ行こう。

そう決めたのです。

2日3泊の日程

旅の行程は簡単に書くと下記の通り。

1日目 視察、指導
2日目 視察、ラジオ石巻出演、指導
3日目 視察

一緒に行ったメンバーは、コンサートの主催者でもある指揮者の井村誠貴さん、トランペット奏者の竹森健二さん、スタッフであり旅行会社に勤務されている川瀬さんと私の4人。

1日目は視察と指導

1日目の視察では閖上(ゆりあげ)湊神社、大川小学校などに足を運びました。

12962665_1177503278956570_23740853_o

閖上湊神社がある場所は6メートルほどある小高い山の上にありますが、全て津波に飲み込まれてしまったそうです。

この山の周りは何もない平野が広がっていました。

そして、日和山へ。

この日はちょうど桜が見頃を迎えていました。

13000120_1178216655551899_5851630855440437130_n

美しい桜越しに見える風景。

IMG_1785

いろんな思いが胸を過ぎります。

そこから昨年石巻のビックバンで行ったコンサートで使用した大きな鐘を借りた西光寺さんへ。

IMG_1782

ユーモア溢れるご住職が色々とお話をしてくださいました。

聞けば、いま3月11日は世間が騒がしく現地の皆さんは喪に服すことに徹しておられるとのこと。

それから1ヶ月後の4月11日が、本当の意味で様々なことを振り返ることが出来る日だそうです。

お昼ご飯は西光寺のご住職がご紹介してくださったお店へ。

そこから大川小学校や女川地区を視察し、夕方からは桃生中学校へ指導へ。

お出迎えしてくれたのは嬉しい言葉。

12970174_1177678628939035_798375229_o

この日は木管と金管に分かれて分奏を行いました。

13000677_1177678918939006_1377097951_o

12991890_1177678775605687_2092717176_o

福島和弘さんのラッキードラゴンと、A.リードのアルメニアンダンスを指導したのですが、どんどん変化する子供たちの吸収力は素晴らしかった!

あっという間の3時間でした。

夜は海の幸を堪能

この日の夜は、宿泊先の石巻グランドホテル近くにある三吉へ。

三吉
http://tabelog.com/miyagi/A0404/A040403/4000441/

12970152_1178148082225423_1700927130_o

とても美味しい海の幸をいただきました。

終わりの頃には関西人なら共感していただけるであろうこんな議論も。

2日目は視察・ラジオ石巻出演・指導

2日目は、女川地区へ。
この場所は去年来た際にも見ていた場所だったので、その変化に驚きました。

12992007_1178281918878706_1062182828_o

女川駅近くには新しい商業施設が出来ていました。

新しいまちでの試み、これからが楽しみですね。

13010266_1178291258877772_2120639235_o

IMG_1828

お昼ご飯は女川丼をいただきました!

ボリューム満点です!

13016456_1178271905546374_752058827_o

この日は、このあとラジオ石巻に出演させていただきました。

パーソナリティーの後藤さんは、大阪で行われたチャリティーコンサートにも3度もお越しくださいましたし、井村さんは石巻へ来られる度に出演されてるとか。

今回お話しした内容はこちら。

是非お聞きください。

ラジオに出演した後は、桃生中学校へ。

この日は全員合奏の日でしたが、合奏前にリードの調整の仕方、楽器が一番鳴るタルとベルの位置探しなどをお伝えしました。

みんな一生懸命練習してますから、少しでも良い状態の楽器で演奏して欲しいんですよね。

合奏では、ラッキードラゴンを中心に、時間いっぱい取り組みました。

ちなみに、この曲なかなか難しい…!

当日は大阪の中学校2校と合同で演奏されるので楽しみです♪

終わったあと、子どもたちと離れるのが名残り惜しかったな。。。

この日の夜は魚長さんの皆さんと一緒に大変美味しい海の幸をいただき、大変元気をいただきました。

13000520_1178899988816899_1417107192_o

12980776_1178623228844575_922473708_o

人と人との出会いは、何よりもパワーを貰える様に思います。

たわいもない会話を出来ることの尊さを改めて感じた夜でした。

3日目は視察を行ない帰京

翌日は、朝から魚長さんでお買い物をしたあと、石ノ森萬画館へ。

石ノ森萬画館
http://www.man-bow.com/manga/

12986691_1179008468806051_781833741_o

ここは建設時から津波対策がなされて設計されたため、流されることなく残っていたそう。

12999596_1179008475472717_604222810_o

1階は水に浸かったものの、展示は2階→3階へ上がっていくように見られるようになっており、地震があった当時は3階の喫茶室に皆さん避難されていたようです。

喫茶室でしたら、飲み物や食べ物もありますしね。

また、原画などの資料の倉庫が3階にあったため、それも被害を免れたそうです。

大人も楽しめる空間でしたので、石巻へ行かれた際は是非行ってみてくださいね。

13000615_1179008558806042_1912250889_o

12980956_1179008545472710_797068919_o

一通り見学をしたあと、館長さんに当時の様子や復興に関するお話を聞くことが出来ました。

人の話を聞かなければわからない。。。

それは今回何度も何度も思ったことでした。

帰りは仙石線に乗って

ここを出たあと、私は仙石線を利用して仙台まで出て、新幹線で東京へ帰りました。

仙石線で海沿いを眺めながら帰りましたが、被災当時の状況が分からない場所は、この5年間の変化が分からなかった。。

今の景色を眺めながら目に見える変化だけでなく、目に見えない変化を大切にしなければと思いました。

まとめ

目に見えないものは、自ら知ろうとしないと知ることは出来ません。

石巻で感じた色んな思いを私は放っておくことは出来ないし、石巻と継続して関わっていきたいと思う。

人間、やめるのは簡単。

継続するのは大変。

今年のチャリティーコンサートは、未来へつなぐコンサート。

とある映像で見た『いろんなところから支援をいただいて感謝の気持ちでいっぱいです』と言っていた子供たちに恥じない大人でいたいと思うんです。

色んな思いがあっていい。

でも、大阪で子どもたちを迎えたときに『私たちの仲間、最高でしょ?』って言って迎えたいんですよね。

そのためにはどんな思い、姿勢で臨むべきなのか。。。

自分の意思をしっかり持って、今年も頑張りたいと思います。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

株式会社Locatell代表取締役社長 / 一般社団法人福知山芸術文化振興会 代表理事 / プロのクラリネット奏者としての活動を2023年9月で休止し、起業家として芸術文化・まちづくり・海外を軸に複数の事業を展開中

目次
閉じる