• プロフィール
  • CDアルバム
  • スケジュール
  • お問い合わせ
paris life

フランス南部・ニース市街地はとっても便利な場所

2018-07-21 吉田佐和子
吉田佐和子オフィシャルブログ
ニースへやってきました! パリからコート・ダジュール空港までは約1時間半。 目の前に広がる光景がパリと全然違っていて、空 …
paris life

明日から国際音楽アカデミーに参加するためにニースへ行って来ます



2018-07-20 吉田佐和子
吉田佐和子オフィシャルブログ
明日から国際音楽アカデミーに参加するために、フランスの南部にあるニースへ行ってきます。 

ニースは行くのは初めて。 地図を見て …
paris life

[2018年版]フランス・ジヴェルニーのモネが晩年を過ごした家へ行きました

2018-07-16 吉田佐和子
吉田佐和子オフィシャルブログ
モネが晩年を過ごしたフランス・ジヴェルニーにあるお家へ行ってきました。 ツアーを使ってバスで行く方法もありますが、ツアーは見て …
clarinet

初心者から上級者まで!クラリネットおすすめアクセサリー9選【随時更新】

2018-07-15 吉田佐和子
吉田佐和子オフィシャルブログ
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); クラリネットを演奏 …
blog

何かを極めている人たちの輝きと強さ

2018-07-14 吉田佐和子
吉田佐和子オフィシャルブログ
最近パリで出会う人たちは、わたしから見ると既に何かを極めている人に見える。 その人たちの輝きは、とても眩しくて強い。 1つ突き詰めているものがあると比較ができる やっ …
blog

ドコノコパリオフ会に参加してきました

2018-07-09 吉田佐和子
吉田佐和子オフィシャルブログ
ほぼ日刊イトイ新聞を主宰されている糸井重里さんがわたしの家の近くで『ドコノコ』のオフ会をされると知り、迷うことなく行くことを決めました。 今回のオフ会はドコノコユーザーや犬と …
paris life

iPhoneの言語設定をフランス語に変えて感じたこと

2018-07-08 吉田佐和子
吉田佐和子オフィシャルブログ
フランス語と英語を勉強しているわたしは、昨日iPhoneの言語設定をフランス語にしてみました。 実は前にも少しやったことがあったんです …
車の写真 blog

フランス・パリの観光は便利なUber(ウーバー)アプリで満喫しよう!

2018-07-06 吉田佐和子
吉田佐和子オフィシャルブログ
パリの交通機関は色々あるんですが、わたしはよく簡単に呼べて便利なUber(ウーバー)を使用しています。 観光に来た人は絶対持っておいて …
paris life

文豪たちが通った歴史あるパリのカフェ『Cafe de Flore』

2018-07-02 吉田佐和子
吉田佐和子オフィシャルブログ
パリのサン=ジェルマン・デ・プレにあるカフェ・ド・フロール。 1887年に創業され、ピカソ、カミュ、サルトルなどが通った店としても有名 …
  • 1
  • ...
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • ...
  • 38
clarinet

初心者から上級者まで!クラリネットおすすめアクセサリー9選【随時更新】

2018-07-15 吉田佐和子
吉田佐和子オフィシャルブログ
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); クラリネットを演奏 …
clarinet

プーランク「クラリネットソナタ」Pierre Dutrieu氏のレッスン

2018-06-11 吉田佐和子
吉田佐和子オフィシャルブログ
クラリネット奏者であり、作曲家でもあるPierre Dutrieu氏(以下ピエール・デュトリュー)のレッスンを受けてきました。 曲はプ …
clarinet

すぐに出来る!クラリネットの右手親指の位置チェック

2018-06-10 吉田佐和子
吉田佐和子オフィシャルブログ
クラリネットを支える大事な右手親指の位置ってみなさんどこにしてますか? わたしは今までここにしてました。 でも、それだと …
clarinet

わたしが実際にやっているクラリネットの5つの基礎練習

2018-06-04 吉田佐和子
吉田佐和子オフィシャルブログ
クラリネットの基礎練習について、あなたはどんな風に考えていますか? わたしは中学1年生のときから吹奏楽部でクラリネット …
clarinet

クラリネット+他楽器+ピアノの3人編成におすすめの曲集6選

2018-04-30 吉田佐和子
吉田佐和子オフィシャルブログ
コンサートや演奏のお仕事でポピュラーソングや有名なクラシックの曲を演奏しなければいけない!というときに役立つのが曲集です。 ちなみにク …
clarinet

コンサートや演奏の仕事で使える!おすすめクラリネットソロ曲集

2018-04-29 吉田佐和子
吉田佐和子オフィシャルブログ
コンサートや演奏のお仕事でポピュラーソングや有名なクラシックの曲を演奏しなければいけない!というときに役立つのが曲集です。 今回はわた …
clarinet

【教則本レビュー】ジャンジャンのクラリネット奏者の座右の銘の内容

2018-04-07 吉田佐和子
吉田佐和子オフィシャルブログ
音大時代にも使っていたんですが、先日パトリック・メッシーナ氏のレッスンを受けたときにオススメしてもらった教則本を購入しました。  …
clarinet

楽器の鳴り方に違和感を感じたときの応急処置

2018-04-06 吉田佐和子
吉田佐和子オフィシャルブログ
楽器の状態は、日々どんどん変わって行きます。 わたしは楽器の調整をしてからだいたい20〜30日で次の調整に持っていくのですが、いまパリに住んでいることもあり2ヶ月に1度の調整 …
clarinet

楽譜の書き込みがあなたの思考を邪魔していませんか?

2018-03-30 吉田佐和子
吉田佐和子オフィシャルブログ
久しぶりにモーツァルトのクラリネットコンチェルトの楽譜を取り出してみると、以前演奏した際に書いた書き込みがたくさんありました。  …
next
work

2019年4月はパリで初コンサート、日本で初リサイタルなど目白押し

2019-02-18 吉田佐和子
吉田佐和子オフィシャルブログ
2017年の4月にパリに来てからあっという間に月日が経ちました。 渡仏前はパリでどんな音楽活動を展開するか予想もできなかったのですが、 …
work

ヤマハの新しいPRビデオ『Make Waves』に参加しました

2019-02-13 吉田佐和子
吉田佐和子オフィシャルブログ
ロンドンで撮影&レコーディングをしたヤマハの新しいブランドプロミス『Make Waves』が表現されたイメージビデオに参加しました。 …
work

吉田佐和子ファンクラブ『吉田病友の会』2019年上半期メンバー募集

2018-12-31 吉田佐和子
吉田佐和子オフィシャルブログ
パリに住み始めてから始めたファンクラブの運営。 ファンの皆さんともっと仲良く交流出来る場が欲しい!と思い、去年の夏からファンクラブを始 …
paris life

ロンドンで撮影とレコーディングに参加しました

2018-12-09 吉田佐和子
吉田佐和子オフィシャルブログ
お仕事でロンドンへ行ってきました。 内容が言えるのは制作物が公開になってからなんですが、英語とフランス語を話しながらお仕事をするのはパリに住む前から望んでいたことだったので、 …
work

吉田佐和子ファンクラブ『吉田病友の会』2018年下半期メンバー募集

2018-06-30 吉田佐和子
吉田佐和子オフィシャルブログ
パリに住み始めてから始めたファンクラブの運営。 ファンの皆さんともっと仲良く交流出来る場が欲しい!と思い、去年の夏からファンクラブを始 …
work

地域の人々の心のこもったおもてなし『雲の原っぱ音楽会』

2018-05-17 吉田佐和子
吉田佐和子オフィシャルブログ
2014年10月5日、福知山市最北端の地・雲原で『雲の原っぱ音楽会』が開催されました。 この音楽会は、地域の人々が手づくりで準 …
work

吉田佐和子トリオライブvol.5終了!

2018-05-08 吉田佐和子
吉田佐和子オフィシャルブログ
昨日の吉田佐和子トリオライブVol.5、今回もたくさんのお客様に来ていただいて終了しました!! 雨女・茜さんと雨男・丸田さんの力が発揮されて、今回も雨だったわけですが …
work

東日本大震災復興チャリティーコンサート終了!

2018-05-05 吉田佐和子
吉田佐和子オフィシャルブログ
昨日の東日本大震災復興チャリティーコンサート、本当に多くの方々にお越しいただきました。 この写真を見ていただくと分かると思うんですが、すごい人数のお客様、そして出演者がシンフ …
work

吉田佐和子おしゃべりアフタヌーンコンサート終了!

2018-04-29 吉田佐和子
吉田佐和子オフィシャルブログ
昨日開催した『吉田佐和子おしゃべりアフタヌーンコンサート』無事に終了しました! お配りしたプログラムなどはこちら〜 コン …
next
blog

パリで開催されている「ローマのカラヴァッジョ展」へ行ってきました

2019-01-24 吉田佐和子
吉田佐和子オフィシャルブログ
ジャックマール・アンドレ美術館(Musée Jacquemart-André)で開催されていたカラヴァジョ展に行ってきました。  …
blog

ルイ・ヴィトン財団で開催されたバスキア展へ行ってきました

2019-01-21 吉田佐和子
吉田佐和子オフィシャルブログ
「バスキア」という名前を聞いて思い出したのは、『左ききのエレン』という漫画でした。この漫画の中でその名前を何度か聞いたんです。  …
blog

思考と現実

2019-01-20 吉田佐和子
吉田佐和子オフィシャルブログ
音楽家として活動していく中で大切なことは色々あると思うんですが、以前はこんな風に考えてました。 ・実力 ・コミュニケーションスキル ・知識 ・自分自身のことを理解する  …
blog

パリで出会った先生方が教えてくださったこと

2018-12-17 吉田佐和子
吉田佐和子オフィシャルブログ
1年前の12月15日。私はパトリック・メッシーナ氏の出演するコンサートを聴きに行って、終わったあとにレッスンをお願いしました。 あれからまだ1年しか経ってないんだ、と思うほど …
blog

英語学習の必要性

2018-12-11 吉田佐和子
吉田佐和子オフィシャルブログ
パリで生活する上で使っている言語は基本的にフランス語で、レッスンはもちろんオーケストラの授業などもフランス語で行われることもあり、私は英語よりもフランス語に接している時間が圧倒的に …
blog

機嫌が上がるものを知りあるハードルをさげること

2018-08-26 吉田佐和子
吉田佐和子オフィシャルブログ
秋の訪れを感じるパリ。 夏の暑さを疎ましく思っていたのに、秋と冬がとっても苦手で、秋の訪れを感じると無償に夏が恋しくなってしまいました …
blog

価値観を揺さぶられた夏

2018-08-22 吉田佐和子
吉田佐和子オフィシャルブログ
ここ数日、またまた体調をくずしてベットの上で過ごす日々が続いていました。 パリに来てから本当にこういう日が多くて、本気で体はパリには合ってないのかも?と思ってしまいます。  …
blog

基礎をたいせつにすれば、見える未来は変わる

2018-08-17 吉田佐和子
吉田佐和子オフィシャルブログ
最近、楽器を持つと基礎練習ばかりしています。 ニースの講習会に行ってから、出したい音、演奏したいことが変わったからか、自分の演奏に「OK」を出せる基準がガラッと変わってしまい …
blog

イタリア・サルデーニャ島で過ごした4日間

2018-08-16 吉田佐和子
吉田佐和子オフィシャルブログ
イタリアで過ごした1週間のバカンスではフィレンツェ→ローマ→サルデーニャ島へと移動しました。 フィレンツェやローマでは観光がメインだったので結構歩き回ってたんですが、 …
next
カテゴリー
  • blog 171
  • clarinet 50
  • paris life 81
    • コンセルヴァトワール 5
    • コンセルヴァトワール受験 3
    • ニース夏期講習会 7
    • パリのカフェ 11
    • パリのレストラン 5
    • パリの美術館 21
    • パリの語学学校 3
    • フランス語 9
  • work 49
 2015–2019  吉田佐和子オフィシャルブログ