セーヌ川クルーズでパリの名所を眺めよう!

夏の初めに、セーヌ川クルーズに行ってきました。

住んでいるとなかなか行く機会もないだろうな。。

と思っていたんですが、どんな感じか一度体験したい!と思い一人で乗ってきました。

セーヌ川クルーズは色んな場所から船に乗ることが出来、船の形や大きさもその場所によって結構違います。

わたしはBateau Mouche(バトームーシュ)という場所から乗りました。


チケットはネットで事前予約も出来るようですが、わたしは当日買いました。

1階建てのときもありますが、多くの場合2階建てなので、好きな場所に乗りましょう。

セーヌ川クルーズはどこから出発してもだいたい1時間のコース。

おなじみのエッフェル塔はもちろん、印象派の作品をたくさん見れるオルセー美術館も見ることができます。

金色の像が美しいアレクサンドル三世橋

ノートルダム寺院も見ることができます。

夏でも船の上は結構涼しいし、ちょっと足が疲れたときなどにも良いかもしれません。

セーヌ川にはたくさんの橋がかかっているので、橋の下をよく通るのですが、たまにノリの良い人が橋の上にいると手を振ってくれたりします。

1時間はすごくあっという間で、楽しい!って感じることはこんなに体感時間が短いんだなぁ、と感じました。

パリ観光にぜひ利用してみてくださいね。

Bateaux Mouches(バトームーシュ)のHPを見る

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

株式会社Locatell代表取締役社長 / 一般社団法人福知山芸術文化振興会 代表理事 / 福知山市文化協会理事 / 福知山音楽堂プロデューサー / クラリネット奏者 / オリジナルアルバム収録曲はiTunes・Spotify・YouTubeでお聴きいただけます。

目次
閉じる