MY SELF– category –
- 
	
		  フランス語で楽器のレッスンを受けたときに使われた単語フランス語を使ったレッスンの中で実際に言われたことと、その意味をまとめてみま...
- 
	
		  最後の一時帰国で感じたこと、トリオライブ・リサイタルの御礼3週間の一時帰国が終わり、パリに帰ってきました。 今回は東京で吉田佐和子トリオ...
- 
	
		  完全帰国まであと365日4月1日を迎え、日本では新年度が始まり新元号『令和』が発表されましたね。 3年と...
- 
	
		  パリから想う3.11今年も3月11日がやってきました。 わたしは今日もこの日を日本から遠く離れた土地...
- 
	
		  2019年4月はパリで初コンサート、日本で初リサイタルなど目白押し2017年の4月にパリに来てからあっという間に月日が経ちました。 渡仏前はパリでど...
- 
	
		  ヤマハの新しいPRビデオ『Make Waves』に参加しましたロンドンで撮影&レコーディングをしたヤマハの新しいブランドプロミス『Make W...
- 
	
		  フランス語のdepuisとil y aの違い・使い分けフランス語を勉強していて以前よく分からなかった、depuisとil y aの使い分けにつ...
- 
	
		  思考と現実音楽家として活動していく中で大切なことは色々あると思うんですが、以前はこんな...
- 
	
		  パリでDELFを受験する方法とルーアン受験との比較パリでDELFを受けるか迷っていませんか? パリで受験する場合どんな手続きをしたら...
- 
	
		  吉田佐和子ファンクラブ『吉田病友の会』2019年上半期メンバー募集パリに住み始めてから始めたファンクラブの運営。 ファンの皆さんともっと仲良く交...
- 
	
		  2018年の出来事と心に残っている言葉2018年もあとわずかとなりました。 2年目のパリ生活を季節ごとにざっくり振り返っ...
- 
	
		  これからの時代を生きるために英語学習が必要だと思う理由パリで生活する上で使っている言語は基本的にフランス語で、レッスンはもちろんオ...
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	