DELFB1面接・口頭表現 Production orale対策

DELFのB1を受験し、無事に合格したので試験に向けてどんな対策をすれば良いのかをまとめてみました。

この記事では、口頭表現(Production orale)対策について書いています。

まずは、この試験が3つの内容に分かれていることを把握することから始めましょう。

  1. 自己紹介
  2. 問題1:シチュエーションが設定されているので、それに対して面接官とやりとりする
  3. 問題2:事前に10分で文章を読めるので、書かれてある内容に対して自分の考える内容を述べる

次に、部屋に入ってからの流れを紹介します。

  1. 部屋に入ったら、問題1と2が書いてある紙の中からそれぞれ1つを選ぶ
  2. 2つ目の質問は少し文章量が長いので、10分かけてその文章を読み、自分の意見を考える
    ※紙とペンが用意してあるので、そこで紙に書きながら自分の意見を述べる構成を組み立てることができます。
  3. 面接/試験口頭表現(Production orale)スタート

ここからは、わたしが実際に準備していた内容をご紹介します。

目次

自己紹介対策

きっとDELFのB1を受験する人ならフランス語での自己紹介にはある程度慣れていると思います。

わたしが使用していたテキストでは、こんな風に吹き出しに自分の返答を書けるようになっていました。

created by Rinker
¥3,940 (2024/04/26 03:48:16時点 Amazon調べ-詳細)

わたしが準備していた答えを下記にご紹介します。

1.Depuis combien de temps étudier -vous le français ? Pourquoi avez-vous choisi cette langue ?

ーJ’ai commencé à étudier le français depuis deux ans. Parce que maintenant j’habite à Paris. Je dois parler beaucoup français.

2.Décrivez-moi le quartier où vous habitez.

ーJ’habite dans le septième arrondissement.
Il y a beaucoup de magasins et restaurants. Je peux voir la tour Eiffel, j’aime beaucoup ce endroit.

3.Qu’est-ce que vous aimez faire prendre dans votre temps libre?
ーJ’aime beaucoup aller au cinéma et lire des livres. Tu aimes les films histoire et les romans.

4.Quelles sont vos projets pour les prochaines vacances ?
ーJ’irai à Tignes pour suivre des cours d’été.
Car je voudrais étudier la clarinette.
Je suis impatiente d’y aller. Tignes est un lieu situé dans le sud est de la France.

5.Quelles sont les trois objets que vous aimeriez posséder ? pourquoi?
ーJ’aimerais une nouvelle clarinette. Comme elle un peu vieille. Et aussi j’aimerais des nouveaux vêtements des robes pour le printemps.
Et aussi pour les concerts.
Et enfin, j’aimerais des produits du maquillage. Par exemple un rouget à lèvres. Parce que le printemps est arrivé. Je voudrais changer mon image.

6.Dans un monde idéal, comment vivrions-nous ?
ーJ’aimerais vivre dans un monde où les gens s’aident entre eux.

7.Pouvez-vous vous présenter ? Comment vous appelez-vous ?
ーJe suis Sawako Yoshida. J’habite à Paris à cause de famille. Je suis clarinettiste et compositrice. Maintenant je suis une étudiante de conservatoire.

8.Quelle est votre date de naissance ? Où êtes-vous né ?
ーJe suis né le 27 mai 1986 à Kyoto.

9.Quelle est votre situation familiale ?
ーJe suis marié et je n’a pas de enfant.

10.Depuis quand étudiez-vous le Français ? Pour quelle raison ?
ーJ’étudie le français depuis que je vis à Paris. Donc je dois parler le français et je voudrais communiquer beaucoup de personnes francophones.

11.Êtes-vous déjà allée dans un pays francophone ?
Oui, je suis déjà allée en Belgique pour faire du tourisme.

他にも答えを準備しておきたい質問

  • Que c’est très bien dans la vie ?
  • Quel est votre film préféré ?
  • Quelles sont vos passe-temps favori ? Quelles sont vos passions ?
  • Qu’avez-vous fait pendant vos dernières vacances ?
  • Quelles sont les projets que vous aimeriez réaliser ?

対策しておきたいこと

  • 自己紹介をしっかりできるようにする
  • 自己紹介で話した内容に対して質問が来た時の場合の返答も考えておく
  • 例に挙げたような質問に答えられるようにする

問題1:シチュエーションが設定されているので、それに対して面接官とやりとりする

自己紹介が終わったら、与えられたシチュエーションに対して面接官とやりとりします。

例えばこんな問題が出る可能性があります。

【例】あなたは次のバカンスで外国にいくことにしました。出発の数日前にあなたは行きたい国に行くためにはビザが必要だと分かりました。ビザの交付には2週間かかりますが、あなたは飛行機の日付を変更することが出来ません。あなたは領事館の職員とビザを早く出してもらうことは出来ないか議論してください。(試験官は領事館の職員を演じます)


他にもこんな例題が掲載されていました。

【例】あなたのいとこのフランス人はもうすぐ高校を卒業します。彼は俳優になりたいと思っています。あなたはその職業が成功するにはとても難しいということと、他の職業を選ぶことに納得することを試みてください。(試験官はいとこを演じます)

ありそうでなさそうなシチュエーションなので、相手の話をしっかりと理解し、質問をしたり、自分の考えを述べることが大切になってきます。例えば、相手からの提案に対してすぐ納得したりする必要はありません。会話を続けることが大切です。それぞれ4回くらい発言して終わりました。

対策しておきたいこと

  • ボキャブラリーを増やす
  • シチュエーションを理解し、面接官の言っている内容に対してしっかり受け答えするのが大事だということを理解しておく

問題2:事前に10分で文章を読み、書かれてある内容に対して自分の考える内容を述べる

さぁ、最後の問題です。

これくらいの分量の文章が書かれた紙を面接試験が始まる前に10分読むことが出来ます。

書かれている内容を理解する
内容に対して自分はどう思うか考えて文章構成を考える

部屋には紙とボールペンがあるので、文章構成を考える際にぜひ使ってみてください。

問題2は下記のようにをまとめながら構成を考えるのがおすすめです。

①テーマ
②賛成意見と反対意見(3つずつくらい)
③自分の意見→具体例を上げる


自分の意見が決まったら・・

①まずテキストの内容(テーマ)を伝える

このテキストには『お小遣いを子供にあげることについて』書いてありました

②良い点と悪い点を挙げる

お小遣いを子供に上げると良い点はお金を管理する方法が能力がつき、与えられたお金を計画的に使うことができること、また、お金の価値を理解することができる点です。

しかし、例えば、子供はお金をどう使っていいかよく分かっていないのでお金を使いすぎてしまいますし、両親がたくさん働いて稼いだお金だと理解せず、何も考えずにお金を使います。また、という悪い点もあります。

③自分の意見を展開する
わたしは、子供にお小遣いを挙げることには反対です。実際、わたしの両親は必要なときにお金を与えてくれました。

そしてわたしは両親が一生懸命働いていたのも見ていたので、そのお金がどうやって生まれたのかということも理解していました。

小さい頃はお金をどう扱って良いか分からない子供が多く、お金を使いすぎてしまう可能性があり、それらはとても危険なので子供にお小遣いを与える必要はないと思います。

・・こんな感じで話していきます。

本当の自分の意見と違っていてもいいので、自分が話しやすい意見を選択するのが良いと思います。

対策しておきたいこと

  • ボキャブラリーを増やす
  • 文章を速く読む力+読解力をつける

わたしが実際に行った面接内容

最後に、わたしが試験を受けた時の内容をご紹介します。

本当に緊張しっぱなしでした・・

  1. 自己紹介をしてください
    名前、国籍、職業、パリに住むことになった理由、今はコンセルヴァトワールに通っていることを話しました。結婚してるの?と言う質問をされました。いろんな質問を予想していたものの、ほとんど聞かれずさくっと終わりました。
  2. 問題1
    『学校に大学に入ることになったが、自宅から遠いパソコンを使って授業を受けたい。どうにかならないか先生と交渉しなさい』という普通ではありえないシチュエーションでした。(学校が遠いことは受験前から分かってるやろ〜〜と突っ込んでました。苦笑)
    ただ、ここで大切なのは会話をすることなので、シチュエーションを大切にして、先生役の試験官の方が何度も「それは出来ないわ。あなたにだけ特例を許してしまうと他の生徒もそうしたいと言うかもしれない」などと言われても粘って「それは分かってるんですが、例えば週に2回だけでも無理ですか?」などとねばりました。
  3. 問題2
    l’argen poch(お小遣い)について書かれた文章が出ました。内容をしっかり理解できておらず、最後の最後で「意見を変えさせてください」と言って、自分の意見を訂正しました。

DELF面接対策はアンサンブルアンフランセを利用

この口頭表現(Production orale)対策はフランス語オンライン学校のアンサンブルアンフランセでフランス語の先生を選択して取り組みました。

アンサンブルアンフランセ無料で1レッスン受講することが出来ますし、入会時に紹介者の欄にわたしの名前を書いていただけるとわたしにもあなたにも1レッスンがプレゼントされます。

ぜひオンラインでフランス語を学んでみたい方は一度体験レッスンを受けてみてくださいね。

さいごに

普段からフランス語を使う機会があるし!と思って少し甘くみてしまっていたところがあり、試験日直前になってかなり焦りました💧

単語の音が聞き取れたとしても、その単語の意味を知らなければ意味も分かりませんし、やはりボキャブラリーは大切です。

また、最後の問題でわたしのようにもし内容を勘違いしていたとしても、とにかく喋り続けましょう。

分からなくなって何も話せないような状態になるよりは、どんどん話していくようにしましょう。

さいごに、わたしがDELFB1を受験する際に使っていたテキストはこちらです。

created by Rinker
¥3,940 (2024/04/26 03:48:16時点 Amazon調べ-詳細)

そのほかの試験に対して取り組んだ内容は以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
DELFB1文書作成 Production écrite対策 この記事ではDELFB1文書作成 Production écriteの対策についてご紹介します。 わたしはこちらのテキストをDELFB1受験対策用に利用していました。 まず、文書作成をする...
あわせて読みたい
DELFB1読解Compréhention des écris対策 ここではCompréhention des écrisの対策についてご紹介します。 わたしはこちらのテキストをDELFB1受験対策用に利用していました。 テキストを読んで設問に答える文章読...
あわせて読みたい
DELFB1聴解Compréhention de l’orale対策 ここでは聴解 Compréhention de l’oraleの対策についてご紹介します。 2020.2.14追記 DELFB2受験前に改めてB1のリスニング問題を解いてみたらこの記事で書いよりも更に...

DELFB1合格のために取り組んだことはこちらにまとめています。

あわせて読みたい
【DELFB1対策】合格するためにした全てのこと 
DELFB1に合格することができました・・・! 試験勉強中は問題を解くたびに分からない部分が増えていくような気分になることもあったし、試験のときは本当に緊張したん...
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

株式会社Locatell代表取締役社長 / 一般社団法人福知山芸術文化振興会 代表理事 / プロのクラリネット奏者としての活動を2023年9月で休止し、起業家として芸術文化・まちづくり・海外を軸に複数の事業を展開中

目次
閉じる