読まれるブログ記事のヒントはYouTubeのコメント欄にある?

YouTubeを本格的に始めてから2ヶ月ほど経ちました。

少しずつではありますが、登録してくださっている方も増えてきて、とても嬉しいです☺️

今のところ登録者数も1000人未満ですし、コメント欄ではこんな感じで質問を受け付けるようにしています。


これはわたしが現在YouTubeに演奏だけでなく、クラリネットに関する解説動画を載せているためです。

コメント欄で質問を受け付けることによって、それに答える形で動画を作ることが出来るんです。

目次

動画のコメントにいただいた質問にブログで答える

ただ、なかなか全ての質問に動画で答えることが出来ないのも事実。

ブログや動画をそれぞれどのように使い分けていくか悩んでたんですが、そこで思いついたのが『ブログ記事にする形で質問に答えること』です。

こうすれば、リアルな声をブログ記事として書くことが出来るんです。

わたしが書いた記事には、過去に書いたものであっても未だにアクセスがありますし、YouTubeのコメント欄からこのブログに飛んでくれた人がブログ内の記事をいくつか読んでくれる可能性も高いです。

そして、一度誰かからいただいた質問はもう一度いただく可能性があるわけです。

そのときにも、ブログで記事さえ書いてさえいれば、そのURLを貼るだけで解答が終わりますし、もし付け足した方が良い内容があればブログに加筆すれば良いので、さらに記事の質が上がります。

結構ブログ記事に何を書くか悩むこともあるんですが、これでブログと動画のすごく良い循環が出来るんじゃないかなって思っています。

さいごに

早速ですが先日いただいた質問を元にこんな記事を書いてみました。

あわせて読みたい
クラリネットのスワブはどのタイミングで買い換える? クラリネット奏者なら必ず必要になる、クラリネットを掃除するグッズ『スワブ』 スワブって結構長持ちするんですが、それでもいつか変えないといけないときが出てきます...

登録者数がもっと増えた場合はどうなるか分からないんですが、今後もいただいた質問にはコメント・ブログ・動画のいずれかで答えていくようにしたいと思います。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

株式会社Locatell代表取締役社長 / 一般社団法人福知山芸術文化振興会 代表理事 / プロのクラリネット奏者としての活動を2023年9月で休止し、起業家として芸術文化・まちづくり・海外を軸に複数の事業を展開中

目次
閉じる